「自殺考えた」大人の4人に1人2012/05/03 12:35

昨日、内閣府調査で「「自殺考えた」大人の4人に1人」(朝日新聞 2012年5月2日)というショッキングな小さな新聞記事を見た。実際に警察庁統計資料によれば年間自殺者数は1998年以降昨年(2011年)まで毎年3万人を超えている。20分に1人以上どこかで誰かが自殺している。
自殺の原因は様々であろうが、経済的な問題や仕事など社会の制度や仕組みをととのえることによって防げる自殺も少なくないと思う。菅元首相が就任時「最小不幸社会」という言葉を使ったが、政治家の発する言葉として感銘を受けた。その後の菅元首相の言動からその時どのような真意でこの言葉を使ったのかはわからないが。
一方で「すべての政党は民主主義の基本である「最大多数の最大幸福」を共通の第一目標にすべきである。「最小不幸社会」などという言葉は政党としては恥ずべき敗北主義のスローガンである。」(大前研一)という意見もある。私は幸福などというものは究極ありえないと思っている。まして「最大多数の最大幸福」を追求するなんてひととして間違っているとさえ思う。ここ数日間の日本のニュースに限ってさえ連日痛ましい交通事故の犠牲者が出ている。世界を見ればこの瞬間瞬間にも貧困や紛争等で多くの人々が命を落としているのである。それでも強欲に最大幸福を求め幸福になれると思っているのであろうか。しかも何が幸福かなんてことだって十把一絡げのように簡単に決めることなんてできない。
少なくともお金だの仕事だので自ら命を落とさないでも済むような社会にしていくこと、今日が記念日の憲法の基本理念でもあるはずの最小不幸社会の実現こそみんなで考えなければならないことでしょう。

ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ死去2012/05/19 23:11

昨日(2012年5月18日)ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウが死去したとのニュースがあり、久し振りにディースカウのバス、カール・リヒターの指揮によるバッハのカンタータ第82番「われは足れり」を聴きました。バッハのカンタータの中でも最も好きな曲のひとつですが、それもこの演奏によるところが大きいと思います。この世では足りて、安らかな死を望み、喜んで死んでいこう、という内容の静穏でありながら深い精神性を要求される曲です。歌のうまさ、声となによりその表現力が並みの歌手とは格が違います。リヒター指揮のミュンヘン・バッハ管弦楽団の演奏とあいまって最高の演奏で、とりわけ穏やかで限りなくやさしい4曲目のアリアなど涙が溢れてきます。
その時こんな曲が流れていたら、自分のような者でも少しは安らかに逝けるんじゃないかという気さえします。こんなすばらしいものを残してくれたバッハ、リヒター、ディースカウにあらためて感謝。

東京スカイツリーが開業2012/05/22 12:50

つい先ほど(2012年5月22日正午)東京スカイツリーが開業したそうです。あいにくの雨ですがタワー世界一の高さだそうで熱い視線を浴びての開業のようです。
タワーというのはおしなべて欲望がストレートに出ていて、ある意味おもしろいはおもしろいのですがそれだけに美しいかというとどうもどれも諸手を挙げてとは言いにくいところがあります。東京スカイツリーも鋼管を編んだような構造は美しいのですが、蛇がとぐろをまいてへばりついているような上の展望台や、その展望台の下にごつごつとついているアンテナ類がせっかくのシルエットを損なっているように見えます。
あのエッフェル塔も完成した当時は批判があって、時が経つにつれてパリになくてはならないモニュメントとなり当初の批判は間違っていたように受け取られがちですが、あれも長い間見慣れてパリの街に馴染んだということで、やっぱりそれだけ見ればそれほど美しいとは思えないのですが、個人的には。東京タワーも似てますね。
タワーというよりもモニュメントですが美しいのはエーロ・サーリネンによる設計のセントルイスのゲートウェイ・アーチが思い浮かびます。日本では高さは高くありませんが山田守設計による京都タワーとか磯崎新設計による水戸芸術館のタワーなどがいいんじゃないでしょうか。

ニコライ堂2012/05/31 18:51

今日近くに行く用があったので初めてニコライ堂の中を観て来ました。(拝観料300円)
内部はペンデンティブドームとステンドグラス、金色を使ったビザンチン様式の装飾が印象的ですが、あいにく撮影禁止なので外部の写真だけ撮って来ました。
東京復活大聖堂が正式名称だそうでミハイル・シチュールポフの原設計、ジョサイア・コンドルの実施設計により1891年(明治24年)に完成しました。1923年(大正12年)の関東大震災で鐘楼とドームが壊れ岡田信一郎の設計によって再建され、1962年には重要文化財に指定されています。
外観もチャーミングですが、鐘楼とドームがちょっとばかりとってつけたように見えるのは、再建したときに軽く地震で壊れにくいデザインに変更したためでしょう。

ニコライ堂