確認申請2日で下りる、役所で!2011/12/04 12:46

建築確認検査が民間機関でもできるようになって、確認申請をどこに出すか考えどころです。一般に役所に比べて民間のほうが親切で融通も利き検査期間も短いので手数料は高くても民間にということが多いのではないかと思います。特に設計者の立場からすると楽な民間のほうがいいに決まっているのでつい民間になりがちですが、手数料を負担する建築主の立場からすれば安く済ませるか少しでも早く着工するかの天秤になります。
先週たまたま木造2階建ての住宅の確認申請を出すことがあり、建築主はどちらでも良いと言ってくださっていたのですが、役所に事前に設計内容について相談した際、親切で時間もかからないようだったので役所に出すことにしました。
結果、私の経験上で最短記録2日で下りました。役所によって違い、また最近図面の訂正や追加ができるように制度も変わったとはいえ役所も変わったものだと驚きました。昔は役所しかなく下手するとなんのかんのと1ヶ月ぐらいかかることもありましたし、去年でさえ東京某区役所に同じような木造2階建て住宅の申請を出したときは事前仮受付から2週間半位かかりました。
別に早いからといって検査に見逃しがあるとかいうわけではなく、事務手続き上の効率や担当者の対応による差だと思います。民間機関にもずいぶんお世話になりましたが、民間の場合お金を払ってくれる“お客様”を検査するというのは設計者としては楽であっても基本的に(企業と監査法人のように)制度上矛盾があるのではないかと思いつつでしたので、役所で検査を適正に効率よくやってくれればそれに越したことはありません。

2日で下りた確認申請

Vectorworks 毎年のバージョンアップより品質を!2011/12/08 13:24

今仕事で Vectorworks というCADを使っています。最近は毎年のようにバージョンアップされ今年も来年早々のバージョンアップの知らせが来ました。私が使っている「 Vectorworks Architect with Renderworks 」は40万円もするソフトでバージョンアップもそれなりにします。去年バージョンアップしたのも5年振りでした。
確かにそれなりに高機能ではあるのですが、もともと開発元がアメリカということもあり不満もいくつかあります。なかでも日本語入力がまともにできないというのはどうかと思います。その改善もされないままバージョンアップもないだろうと思います。
日本語入力で変換候補が出たとき Enter キーで確定しないと次に入力した文字で上書きされてしまうのです。このソフトしか使わない、他のソフトは使ったことがないというのであれば、パソコンで日本語を入力するのはこんなものかと思って使って使えないことはないのでしょうが、ほかにこんなソフトはないと思うし現に自分も使っていないのでいくら使っても慣れることはなくしょっちゅう打ち直しする羽目になります。
日本の販売元であるエーアンドエー株式会社に文句を言っても、いつものように開発元に言ってありますと他人ごとのように言うだけで次バージョン販売直前の今になっても解決しません。バグゼロの完璧なソフトなんてありませんが、それにしてもこんなのはひどすぎやしませんかね。
それと動作環境が Windows XP(SP3以上)、Vista(SP2以上)、7 となっていますが Renderworks 搭載製品は32ビットではまともに動きません。この辺のアナウンスも不親切です。

中学校の三者面談2011/12/09 10:18

昨日中二の下の子の三者面談に行ってきました。
区立中学で、担任の先生はベテランの数学の先生です。この辺り(東京都文京区)は私の感覚では異常で、うちの子が通っていた区立小学校では上の子の時も下の子の時もクラスの半分が私立中学に進学しました。それを知った時、もしかしてそんなに公立中って良くないのかと思うこともなくはなかったのですが、行ってみたらまったくの杞憂どころか、先生方の指導や熱心さなど、たまたま上の子が通っている人気の都立中高一貫校と比べても良くないことなど何もありません。
三者面談でも先生は実に的確にわが愚息のことを理解し、指導してくださっていることがよくわかりました。1年生のときもベテランの先生でしたがやはりよく理解し熱心に指導してくださっていました。たまたま恵まれていたのかもしれませんが、良い先生がいらっしゃったということ以外にも公立中学校ならではの良さがあります。それは学力や家庭環境等々さまざまな生徒がいる、まさに一般社会そのままの環境であるということです。うちの子が行っている学校には特別支援学級もあり、部活をはじめ学校行事など一緒にやっています。都立中高一貫校など(たぶん多くの私立中なども)リーダーとなる人材を育成するとして入学選抜を課していますが、リーダーとなる人こそさまざまな人とコミュニケーションをとりともに何かを成すことが求められるのではないかと思います。
なにより公立学校は特定の人のためのものではなくみんなのためのみんなの学校、それが一番良いものであってほしいと思います。

スピーカーインシュレーター2011/12/20 19:12

オーディオマニアではないけれど、古いコンポで使えなくなったアンプやらCDプレーヤーなど買い換えるうち古いままのスピーカーの音が色褪せた写真のような感じがして、音楽を聴くときはヘッドホンが多くなっていました。まだ使えるスピーカーを買い換えるのもなんだしセッティングでもう少し何とかならないかと思って、スピーカーの下に置くインシュレーターを買ってみました。オーディオテクニカのAT6089FTという製品で通販で2千円ちょっとで、今日届いたという次第です。
2千円くらいなら試しでもいいいかなと思って買ってみたのですが、結構効果がありました。色褪せた写真がデジタル処理で彩度も明度も上がったような感じです。住宅密集地なので無闇にスピーカーで音楽鑑賞とはいきませんが、ささやかな楽しみが増えました。
スピーカーインシュレーター

※スピーカーの下に見えるビンのふたのようなものがインシュレーター

Vectorworks 2011 改善の情報2011/12/29 18:28

当ブログ 2011/12/08 「Vectorworks 毎年のバージョンアップより品質を!」のその後です。
郵送によるバージョンアップの案内が届いた翌日、個人的な面識はありませんでしたがお名前はよく存じ上げていたエーアンドエー株式会社のある幹部の方のメールアドレスをたまたまネット上で知ることができたので、Vectorworks の日本語入力不具合のことを不躾とは思いましたが直接メールでお伝えしました。その回答として顧客サービス部テクニカルサポート課長より
「日本語入力に関する不具合につきまして、ご不便をおかけしておりますこと、改めてお詫び申し上げます。
本件については米国開発元へ改善を要求しておりましたが、優先順位を上げて取り組むよう強く申し入れをいたしました。
この度ようやく、開発元より改善の見込みが立ったとの連絡が入り、来年1月中には修正アップデータとしてご提供できる見込みとなりました。」
とのメールを今日いただきました。
やれやれひと安心、これで引き続き Vectorworks 2011 を使えます。